サイボーグ009がボートレース平和島オリジナルキャラクター「モータークイーン」とコラボレーションすることになりました!

サイボーグ009がボートレース平和島オリジナルキャラクター「モータークイーン」とコラボレーションすることになりました!期間限定コラボレーションを記念して、 2月4日からキャンペーンがスタートします!モータークイーンの公式Twitterをフォロー&リツイートするとオリジナルコラボグッズが抽選で当たります!ぜひ、応募してみてください!

石ノ森萬画館 で「石ノ森章太郎 マンガとアニメ展 」が開催中

石ノ森萬画館にて第 82 回企画展『 石ノ森章太郎マンガとアニメ展 アニメージュでみる石ノ森ワールド』が、連動企画として6月12日から9月20日まで開催中です。
この企画展は、宮城県石巻市「マルホンまきあーとテラス」で開催される「アニメージュとジブリ展」みやぎ石巻展との連動企画として開催され、日本初の本格的な商業アニメーション専門誌『アニメージュ』を通して、石ノ森章太郎原作のアニメ作品を振り返ります。

石ノ森章太郎ふるさと記念館で「マンガ家入門展」が開催!

「石ノ森章太郎ふるさと記念館」が2020年7月20日より開館20周年期間中となっており、その期間中、11月23日まで開催の「石ノ森キャラクターデザイン展」に続き、
「マンガ家入門」を題材にした特別企画展が2020年12月12日から開催されます。

WEBマガジン「ISHIMORI MAGAZINE 」09号を公開しました!

石森プロ公式WEBマガジン「ISHIMORI MAGAZINE」09号を公開しました。今回の特集は、『この夏、想像力で旅しよう』です。世界各国をエリアに分けて、石ノ森作品に登場する国や地域をご紹介しています。人間に与えられた「想像力」で、「世界中を旅していただきたい」という思いでお届けしました。ぜひご覧ください!

「石ノ森キャラクターデザイン展」が7/18から開催!

石ノ森章太郎が生まれた宮城県登米市。
その生家近くに建てられた「石ノ森章太郎ふるさと記念館」が2020年7月20日で開館から20周年を迎えます。

その記念として、「石ノ森キャラクターデザイン展」が開催されます。

西武渋谷店で『サイボーグ009 ART JAM2020』開催!

西武渋谷店にて、サイボーグ009連載開始55周年を記念し、ここでしか手に入らないサイボーグ009のARTな商品を展開する催事が開催となります。

国内外で活躍するクリエーターとのコラボ商品を中心に、ホビー、ファッションからライフスタイルオフィシャルグッズまで、そして今回はなんと「モンチッチ」と「サイボーグ009」を、女性クリエーターならではの感性でコラボデザインした限定商品もありますので、是非注目してください!

WEBマガジン「ISHIMORI MAGAZINE 」vol.8を配信しました!

今回のISHIMORI MAGAZINE vol.8は、石ノ森章太郎の「ことば」たち。
石ノ森自身が著書の中で語った文章の中から、今伝えたい「ことば」をピックアップしてご紹介します。特集内インタビューでは、「スタン・リー VS 石森章太郎 日米コミック文化論」を再録して全文掲載。日米の漫画界の違いや作品の作り方など、作家同士で語られるマンガ論も、是非この機にご一読ください。

銀座蔦屋書店にて「全巻一冊 石ノ森章太郎」フェア開催中!

本の形をしたデバイスに電子書籍データカセットを差し込む方式の“超高精細電子マンガ”全巻一冊シリーズから、この冬、『石ノ森章太郎』萬の章(SF/ヒーロー/少女ほか 約40,000ページ)、華の章(ドラマ/時代劇ほか 約40,000ページ)、鏡の章(ファンタジー/ギャグ/教養ほか 約30,000ページ)が発売されます。

ウェブマガジン「ISHIMORI MAGAZINE 07 」を配信しました!

今回のISHIMORI MAGAZINE 07は、石ノ森が描いた「テクノロジー」がテーマ。昭和の時代に石ノ森章太郎が描いていた「サイボーグ」「ロボット」というテーマや設定の中から、未来を見据えるかのようなテクノロジーを垣間見ることができる作品にフィーチャーしています。是非、ご覧になってください。